人気ブログランキング | 話題のタグを見る

残暑の葦毛湿原


引っ越しは終わったのですが、
残務処理がなかなか終わらず、
山歩きするひまがとれない日々です。
そんななか無理矢理時間をもうけて
葦毛湿原を回ってきました。

まだまだ暑さの続く日々です。
葦毛湿原の風景。くっきりとした空でした。
稜線まで登ってみたいところですが
そこまでのひまはとれないので我慢です。
残暑の葦毛湿原_e0293913_2281275.jpg


ミズギクが咲いていました。
もう終わりが近づいています。
残暑の葦毛湿原_e0293913_221118.jpg


サギソウが群がって咲いていました。
今年も美しく咲いてくれました。
残暑の葦毛湿原_e0293913_2291394.jpg


ミズギボウシがだいぶ出てきました。
下を向いて垂れ下がっているばかりで
元気がないように見えます。
咲き始めはこんな具合でしょうか。
残暑の葦毛湿原_e0293913_22105227.jpg


アキアカネでしょうね。
いよいよ秋も本番です。
残暑の葦毛湿原_e0293913_22123744.jpg


ノシメトンボでしょうか。
残暑の葦毛湿原_e0293913_22194322.jpg


湿原の隣接地でシュロソウが咲いていました。
残暑の葦毛湿原_e0293913_22133836.jpg


シラタマホシクサがやっと小さな花芽をつけ始めました。
これからが楽しみです。
# by harahira2 | 2014-08-18 22:01 | 葦毛湿原

中宇利丸山


この日も午後少し時間がとれたので、
中宇利丸山を歩いてきました。

アキノタムラソウがいい感じです。
中宇利丸山_e0293913_894758.jpg


道から外れたところにキキョウが咲いていました。
中宇利丸山_e0293913_8101480.jpg


花が開く前が風船みたいでおもしろい。
中宇利丸山_e0293913_8103253.jpg


ノギランの群れ。
中宇利丸山_e0293913_8105949.jpg


ユウスゲはつぼみをたくさん見ましたが、
夕方には時間が早いためか、
しっかり開いたものは見えませんでした。
一度ひまなときに時間をかけて
開花を待ってみたいものです。
中宇利丸山_e0293913_8112370.jpg


シモツケがまだ咲いていました。
中宇利丸山_e0293913_8113816.jpg


コガンピの大株。にぎやかです。
中宇利丸山_e0293913_8115419.jpg


キンミズヒキも咲き出していました。
中宇利丸山_e0293913_8121134.jpg


オトギリソウがぽつんと咲いていました。
中宇利丸山_e0293913_8154046.jpg


暑さが厳しい日々ですが、
キキョウを見ると秋も近いと思ってしまいます。
# by harahira2 | 2014-07-29 21:58 | 弓張山系

葦毛湿原のノカンゾウ


近々引っ越しを予定しており、
その準備でおおわらわです。
といっても引っ越し先は近くなので、
捨てる物を捨てゴミに出す、
小荷物をまとめて転居先へ持って行く、
これらを少しずつやっています。

そんなわけでまとまった山歩きがなかなかて゜きません。
この日も午後になって少しひまができたので、
用事のついでに葦毛湿原に寄ってきました。
バカチョンカメラでの撮影ですから
その分は割り引いて見てください。

湿原の現在の様子。
葦毛湿原のノカンゾウ_e0293913_2311498.jpg


ノカンゾウが20以上の花を咲かせていました。
今まで1つ2つと咲くのは見ましたが、
こんなに咲いているのを見るのは初めてです。
一昨年に植生回復作業を行った場所ですから
その成果が現れたということでしょうか。
葦毛湿原のノカンゾウ_e0293913_23113960.jpg


植生回復作業で剥いだ表土を積み重ねたところで
サギソウが1本だけ咲き始めました。
他の場所ではやっとつぼみが見られる程度です。
乾いたところのほうが発芽が早いのでしょうか。
葦毛湿原のノカンゾウ_e0293913_23122218.jpg

サギがたくさん優雅に舞うような姿が楽しみです。

ミズギクがあちこちで咲き始めていました。
葦毛湿原のノカンゾウ_e0293913_23133798.jpg


サワシロギクも数株見られました。
葦毛湿原のノカンゾウ_e0293913_231466.jpg


じりじりと暑い日差しのもとで湿原は豊かに活動しています。
# by harahira2 | 2014-07-28 22:15 | 葦毛湿原

石巻山


山歩きの記録をさかのぼってみたら
この時期に石巻山に行っていないことに気づきました。
ということで午前中に葦毛湿原を訪問したあと
石巻山に行ってきました。

山腹の駐車場からの歩きです。
石巻山_e0293913_17371157.jpg


クサノオウ
石巻山_e0293913_1744434.jpg


石巻神社山上社はひっそりとたたずんでいます。
石巻山_e0293913_17374448.jpg


このしろ池
石巻山_e0293913_1738460.jpg


蛇穴。入口のペットボトルが興ざめです。
石巻山_e0293913_1739869.jpg


だいだらぼっちの足跡
石巻山_e0293913_17392492.jpg


少天狗、大天狗
石巻山_e0293913_17404452.jpg


山頂直前のくさり場と階段
石巻山_e0293913_17394647.jpg


山頂
石巻山_e0293913_17401443.jpg


立派なイブキボウフウが咲いていました。
石巻山_e0293913_17412398.jpg


キリンソウが花を開き始めました。
石巻山_e0293913_17415824.jpg


なぜか山頂からの展望を撮り忘れました。
# by harahira2 | 2014-07-15 23:12 | 弓張山系

扇山林道


扇山林道を歩いてきました。

オカトラノオの群生がありました。
今が最盛期ですかね。
扇山林道_e0293913_22505389.jpg


ふと見つけたシタキソウです。
花びらが左回りに順に重なっていくようで、
花びらの配置がおもしろいですね。
逆の並びもあるんでしょうか。
扇山林道_e0293913_22353530.jpg


オオルリソウでしょうか。
オニルリソウとのちがいがわかりません。
扇山林道_e0293913_22492072.jpg


ヤクシソウですね。
超早いようですが。
ちがう花なんでしょうか。
扇山林道_e0293913_22512915.jpg


ウツボグサ
いちばんいいところに出会った感じです。
扇山林道_e0293913_2254727.jpg


マツヨイグサの一種かな?
小さくてとてもかわいいんです。
扇山林道_e0293913_232099.jpg


フジウツギ
虫がついているような・・・。
扇山林道_e0293913_22563624.jpg


タケニグサ
1つの株で花のいろいろな段階が見られます。
扇山林道_e0293913_22595226.jpg


ペラペラヨメナ
後方には白い花があります。
扇山林道_e0293913_233412.jpg


予期しないいろいろな花が見られました。
# by harahira2 | 2014-07-01 22:31 | 葦毛湿原