人気ブログランキング | 話題のタグを見る

7月の雨生山


この時期はちょうど花の合間で、
どこに行っても花は少ないのが通例です。
ただ、そういうなかで期待していなかったところに
意外な草花を見かけることがあるので、
それが山歩きの楽しみのひとつでもあります。

今回は新城と浜松市三ヶ日の境の雨生山に行ってきました。
好天に恵まれ、湿度もそれほど高くない1日でした。

行程は省略しますが、
ササをかき分けての山歩きでした。
道があると知っていないと進めません。
7月の雨生山_e0293913_13284489.jpg


なんとヒメヒカゲを見つけました。
まだいるんですね。
7月の雨生山_e0293913_22105960.jpg


雨生山頂は樹木が茂って展望はほとんどありません。
7月の雨生山_e0293913_13184356.jpg


雨生山より東は稜線の道ははっきりしています。
7月の雨生山_e0293913_2262652.jpg


以下は稜線からの風景です。

左に雨生山、真ん中に吉祥山、
右に本宮山が見えます。
7月の雨生山_e0293913_13124896.jpg


中宇利の田は稲が青々と育っています。
7月の雨生山_e0293913_13143426.jpg


北に棚山高原や宇連山が見えます。
7月の雨生山_e0293913_13151916.jpg


浜名湖です。手前が猪鼻湖。
7月の雨生山_e0293913_13161688.jpg


コオニユリが咲いていました。
7月の雨生山_e0293913_13171513.jpg


シモツケがいい色をしています。
7月の雨生山_e0293913_13181490.jpg


アキノタムラソウが咲いていました。
まだ夏なのに。
7月の雨生山_e0293913_13304435.jpg


オカトラノオ。
まだ尾のようになっていません。
7月の雨生山_e0293913_13324256.jpg


第1赤はげ。
雨生山と金山の間にある稜線上のはげた地です。
秋にはいろいろなめずらしい花が咲きますが、
今は花はまったく見られません。
7月の雨生山_e0293913_1413152.jpg


第2赤はげ。
上と同じく。
7月の雨生山_e0293913_13225439.jpg


どなたかが場所について説明をしてくれています。
7月の雨生山_e0293913_1324869.jpg


反射板の上の稜線は展望もよく、
風もたいへんさわやかでした。
めずらしく長居してしまいました。
by harahira2 | 2017-07-06 22:03 | 弓張山系


<< 平山から中山峠 日光の滝と戦場ヶ原 >>