人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平尾山と高城砦


前回からの続きです。

平尾山から西に向かう山道が続いています。
平尾山と高城砦_e0293913_22333762.jpg
枯れ葉の敷き詰まった道を下っていきます。
地形や樹種などの変化はあまりありません。
ただし、かなり下っていますので
帰りの登り返しはたいへんそうです。

途中、南側に展望の開けたところがありました。
あるHPに言う天狗岩でしょうか。
平尾山と高城砦_e0293913_2242730.jpg
豊川市街が見えました。
平尾山と高城砦_e0293913_22345878.jpg
平尾山から15分くらいのところで、おや?
道を横切るように堀切のようなへこみがありました。
堀切でしょうか?
平尾山と高城砦_e0293913_2245333.jpg
急傾斜の道を登ると平たい場所がありました。
これが高城砦址のようです。
意外と近くにあったものです。
それほど広くもなく、他には特別なものは見あたりません。
南側に平たくしたような場所がありましたが、
腰曲輪の痕跡でしょうか。
平尾山と高城砦_e0293913_22473935.jpg
樹間から北方向に眺望がありました。
おそらく宇利方面でしょう。
宇利城がすぐ近くに見えたかもしれません。
平尾山と高城砦_e0293913_22501265.jpg
しかし、なぜここに砦をつくる必要があったのかわかりません。
ここは小ピークとなっていて標高は384mと思われます。
木がなければ北や南はよく見えたはずですが、
砦としての役割は何だったのだろうかと考えてしまいます。
ここを通って攻めてくる敵を想定していたのでしょうか。

さらに下ります。かなり急な坂です。
ここでも帰りは難渋しそうです。
平尾山と高城砦_e0293913_2253593.jpg

林道が見えてきました。
平尾山と高城砦_e0293913_22544599.jpg
下りてみると、以前通ったことのある林道でした。
平尾山と高城砦_e0293913_22552033.jpg
この道でアサギマダラをたくさん見たことがあります。
(これはレポートしてなかった)

林道を回り込んで五葉城址入口です。
入口の標示はありませんが、花の紹介看板があります。
平尾山と高城砦_e0293913_22555361.jpg
五葉城に着きました。
平尾山と高城砦_e0293913_22571596.jpg
おどろいたことにマツムシソウがまだ咲いていました。
しかも2株もです。すごいですね。
平尾山と高城砦_e0293913_2258492.jpg
年を越しても咲いているのでしょうか。
ひょっとしたら他の地でも咲いているのがあるのかも。
雨生山にも行ってみたくなりました。

来たからには堀も見ましょう。
平尾山と高城砦_e0293913_22584335.jpg
城址の南から高城砦のあるピークが見えました。
平尾山と高城砦_e0293913_236052.jpg
あるHPでは五葉城址から富士山が見えたと書いてありますが
樹木が生長して富士山どころか遠くの山はまったく見えません。
残念ですね。

ここまでで来た道を帰ることにしました。

次回に続く。

by harahira2 | 2012-12-24 20:45 | 弓張山系


<< 平尾山と三角点中山峠 中山峠から平尾山 >>