人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛知県民の森のホソバシャクナゲ

愛知県民の森でホソバシャクナゲがそろそろ満開を迎えそうかなあ
と出かけてみました。
シャクナゲ北尾根から登り、
シャクナゲ尾根を下ってたくさんのシャクナゲを見ました。

モリトピア愛知。本日月曜は休業です。
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18481114.jpg
歩道脇の新緑がきれい。
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18482013.jpg
不動滝。水量が多い。
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18482663.jpg
ホソバシャクナゲがいい色です。
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18483460.jpg
木和田林道に進みます。
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18483865.jpg
風穴。
11℃の風が中からふわっと。
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18484283.jpg
おしどり池。
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18484692.jpg
おしどり池の下からシャクナゲ北尾根へ向かいます。
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18484912.jpg
「シャクナゲ尾根約35分」と書かれていますが、わたしには無理。
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18485557.jpg
ここからジグザクにシダ道を登っていきます。
しばらくするとシャクナゲがいっぱい見えるようになります。

愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18550093.jpg
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18550159.jpg
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18550189.jpg
宇連山が見えます。
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18572270.jpg
27番防火水槽に着きました。
ここがシャクナゲ北尾根とシャクナゲ尾根の合流点です。
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18584155.jpg
ここからシャクナゲ尾根を下ります。
上から下りてくるとここで間違えそうです。

やや歩きにくい岩場があります。
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18584292.jpg
防火水槽28番に到着です。

愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18584208.jpg
ここからジグザグに下りて行きます。
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18550041.jpg
まだまだつぼみも多いまで、まだ楽しめます。
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18550138.jpg
Aキャンプ場の上に来ました。
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18584209.jpg
モリトピア愛知に戻ってきました。
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_18584303.jpg
モリトピア愛知の横にホソバシャクナゲの大株がありました。
これが見た中で一番にぎやかでした。
愛知県民の森のホソバシャクナゲ_e0293913_19135657.jpg


# by harahira2 | 2022-04-25 20:45 | 草花

春の黄色い花

4月に入りました。
春に咲く黄色い花を特集しました。

菜の花。植物名としてはアブラナですね。
春の黄色い花_e0293913_14573881.jpg

フクジュソウ。春の訪れを告げる花。
春の黄色い花_e0293913_14574925.jpg

キスミレ。
春の黄色い花_e0293913_14574903.jpg
タンポポ。この色合いが好き。
春の黄色い花_e0293913_14575088.jpg

ハルノノゲシ。
春の黄色い花_e0293913_14584419.jpg
ジシバリ。
春の黄色い花_e0293913_14584308.jpg
ハハコグサ。
春の黄色い花_e0293913_14584434.jpg
クサノオウ。
春の黄色い花_e0293913_14584843.jpg
オオキバナカタバミ。
春の黄色い花_e0293913_14580102.jpg

カタバミ。
春の黄色い花_e0293913_14575004.jpg
ヘビイチゴ。
春の黄色い花_e0293913_14582841.jpg
オニタビラコ。
春の黄色い花_e0293913_14574989.jpg

コオニタビラコ。
春の黄色い花_e0293913_14575076.jpg

キジムシロ。
春の黄色い花_e0293913_14575090.jpg
キツネノマゴ。
春の黄色い花_e0293913_15234188.jpg
サンシュユ。
春の黄色い花_e0293913_14574994.jpg
クロモジ。
春の黄色い花_e0293913_14584431.jpg
オウバイ。
春の黄色い花_e0293913_15233850.jpg

# by harahira2 | 2022-04-02 15:11 | 草花

花の百名山・藤原岳


花の百名山・藤原岳に登ってきました。

藤原岳表登山口の駐車場と休憩所。
花の百名山・藤原岳_e0293913_18251543.jpg
八合目、多くの人がいました。
花の百名山・藤原岳_e0293913_18253078.jpg
雪が残っていました。
このあとぬかるみで滑りそうになって登りました。
花の百名山・藤原岳_e0293913_18253722.jpg
フクジュソウ。
それほど多くはありませんでした。
花の百名山・藤原岳_e0293913_18293279.jpg
藤原山荘に到着。
花の百名山・藤原岳_e0293913_18254670.jpg
天狗岩。
花の百名山・藤原岳_e0293913_18260134.jpg
白山が見えているという。
花の百名山・藤原岳_e0293913_21401266.jpg
藤原岳山頂。標高1140m。
花の百名山・藤原岳_e0293913_18261560.jpg
ぬかるみで転ばないように歩くのが大変でしたが
自然のフクジュソウが見られ満足です。

弓張浪漫』では行程を詳しく紹介しています。

# by harahira2 | 2020-03-12 20:21 | 登山

本宮山登山 新城道と臼子道



新城市街から作手に向かう途中の国道301号脇に
鳥居前というバス停があり、以前は鳥居がありました。

ここから本宮山へ登る道があることがわかったので歩いてみました。

鳥居前バス停。
本宮山登山 新城道と臼子道_e0293913_18272068.jpg
ここから上がる道は新城道というそうです。
だらだらと登って行きます。
道ははっきりしていますが荒れています。
本宮山登山 新城道と臼子道_e0293913_18273626.jpg
途中で本宮山スカイラインの脇を通って
奥宮の裏に出ました。

奥宮。
本宮山登山 新城道と臼子道_e0293913_18275026.jpg
本宮山頂。
本宮山登山 新城道と臼子道_e0293913_18275552.jpg
帰りは新城道と並行している臼子道から下りました。
途中に丁石がいくつかありました。
本宮山登山 新城道と臼子道_e0293913_18283423.jpg

弓張放浪第2章』では行程を詳しく紹介しています。

# by harahira2 | 2020-02-08 18:22 | その他

新城市市川から常寒山、大平周回


新城市市川は山に囲まれた集落で、
となりの大平集落も同様です。

この市川には万燈山という山があり、
盆になべづる万燈の火がともされます。
ここから常寒山に登って大平におり、
林道を帰ってくるコースを歩いてみました。

万燈山を離れた所から見ました。
新城市市川から常寒山、大平周回_e0293913_19334655.jpg
万燈山の頂上から市川の集落、
新城市市川から常寒山、大平周回_e0293913_19341915.jpg
常寒山頂上。
新城市市川から常寒山、大平周回_e0293913_19342943.jpg
大平集落。
新城市市川から常寒山、大平周回_e0293913_19333895.jpg
市川戻ってきて昔の小学校跡にある二宮金次郎。
新城市市川から常寒山、大平周回_e0293913_19335781.jpg
いつかは歩き通したいと思っていた道がつながりました。

弓張放浪第2章』では行程を詳しく紹介しています。


# by harahira2 | 2020-02-01 19:27 | 地域